大阪府

スポンサーリンク
学校教育

「清風カット」、頭髪検査手法に一部問題があったとして勧告:大阪弁護士会

大阪府の私立男子校・清風高校(大阪市天王寺区)で、「清風カット」と通称される独自の髪型を校則で強制されているとして、生徒らが大阪弁護士会に人権救済申立をおこなっていた問題。 申立を審査していた大阪弁護士会が2023年3月20日付で、「...
教育行政

大阪府交野市「小中一貫校計画撤回」掲げて当選した市長、半年後の状況

Yahooニュースで2023年3月6日、ジャーナリスト・幸田泉氏の記事「大阪府交野市の行動派市長が目玉公約で行動力発揮せず」が配信されている。 大阪府交野市の小学校統合・小中一貫校建設問題。この問題では、統合計画に疑念を持つ市...
教科書

大阪府藤井寺市で新たな中学校教科書採択:教科書採択時の汚職背景に

大阪府藤井寺市教育委員会は2023年3月24日に教育委員会会議を開き、2023年度以降の中学校数学と保健体育の教科書について、新たな教科書を採択することを決めた。 数学は啓林館、保健体育は東京書籍を採択した。 小中学校教科書は原...
学校教育

「教育基本条例」10年で集会

大阪府では維新府政のもとで、いわゆる「教育基本条例」が2012年に施行された。この条例により、「3年連続で定員割れになった府立高校は統廃合の検討対象とする」といった方針が出され、10年間で20校近い高校が統廃合となっている。 条例施行...
教育行政

大阪府立高校再編整備、2027年度までの5年間で9校程度の募集停止検討

大阪府が進めている高校統廃合。2012年度以降20校の公立高校の募集停止が決まっているが、大阪府教育委員会はさらに、2023年度~2027年度の5年間で、府立高校9校程度の新規募集を停止する方針を固めている。 2023年1月2...
学校教育

「清風カット」、人権救済申立が明らかになる

大阪市の私立中高一貫の男子校・清風高校での生徒への頭髪規定、在校生・卒業生や地域では「清風カット」として知られる独自の髪型について、在校生らが校則撤廃を求め、2022年に大阪弁護士会に人権救済を申し立てていたことが明らかになった。各マスコミ...
未分類

2023年大阪府知事選挙、立候補表明者の状況

2023年4月9日に統一地方選挙として実施される、大阪府知事選挙。 2022年年末に現職の吉村洋文知事が立候補を表明した。吉村知事は「高校無償化をやり遂げる」ことを重点公約にしたいと訴えた。 大阪府での「高校無償化」? しかし、吉...
学校教育

大阪府立支援学校で教室不足、実態訴える冊子作成

大阪府立支援学校で教室不足が深刻化しているとして、保護者や教員らでつくる団体が教室不足の実態を告発する冊子を作成した。 朝日新聞(ウェブ版)2023年1月5日『「支援学校の教室が足りない」訴える冊子 プレハブや玄関で授業も』が報じてい...
学校教育

「清風カット」の頭髪規定に異論の声出る:大阪・清風高校

毎日新聞(ウェブ版)が2022年12月27日、『「清風カット」に波紋 名門校の頭髪規定はブラック校則か?』とする記事を出した。 記事によると、同校で指定されている生徒の髪型について、生徒らから改善を求める声が上がっているなどとしている...
教育行政

大阪府「府立高校再編整備方針」素案、パブリックコメント募集

大阪府教育委員会は2022年12月までに、「府立高等学校再編整備方針(令和5年度から令和14年度)(案)」をまとめた。 2023年度~2032年度の10年間について、中長期的な府立学校再編整備方針の素案を示したものとなっている。202...
タイトルとURLをコピーしました