教科書育鵬社教科書の評価「突出して低い」神奈川県藤沢市審議委員会 神奈川県藤沢市の教科用図書採択審議委員会が2020年7月1日に開催された。 2020年夏に採択予定の中学校教科書について、市内の中学校の教員が見本本を評価した「教科用図書調査書」をまとめた資料が藤沢市教委から提出された。資料では、社会... 2020.07.02教科書
教科書川崎市立高校教科書採択訴訟、控訴審で一審判決維持 川崎市立高校での教科書採択をめぐり、「会議の録音データ開示を拒否した上、その後にデータを消去したのは違法」として市民が川崎市を相手取って提訴していた訴訟で、東京高裁は2020年6月24日、一部の行為について市の違法性を認め11万円の損害賠償... 2020.06.28教科書
教科書中学校社会科歴史教科書、2021年度版のメモ 教科書展示会が各地で開かれています。2020年夏は、2021年度以降使用される中学校教科書の採択の年にもあたります。 展示会で実施するアンケートで寄せられた意見も、採択の参考にされるとのこと。 中学校社会科歴史的分野について、気... 2020.06.21教科書
教科書道徳教科書、「日本教科書」は問題のある教材を改訂版でも引き続き掲載か 「子どもたちに渡すな!あぶない教科書 大阪の会」が、2020年度中学校教科書採択に向けて、2021年度以降中学校で使用される教科書について、社会科歴史的分野、社会科公民的分野、道徳の3種類について内容の分析をおこなっている。 ... 2020.05.30教科書
教科書2021年度以降使用の中学校教科書検定結果を公表:文部科学省 文部科学省は2020年3月24日、2021年度から使用する中学校教科書の検定結果を公表した。 9教科と「特別の教科 道徳」をあわせて23社115点の申請があり、106点が合格した。 社会科歴史的分野では、「新しい歴史教科書をつく... 2020.03.24教科書
教科書「子どもと教科書全国ネット21」第23回総会開催 「子どもと教科書全国ネット21」は2020年3月8日、東京都内で第23回総会を開いた。 『しんぶん赤旗』の報道によると、以下のような内容が記されている。 新型コロナウイルス問題に関する安倍首相の全国一律の休校要請について... 2020.03.09教科書
教科書「つくる会」自由社、中学校教科書検定で不合格に 「新しい歴史教科書をつくる会」は2020年2月21日に記者会見を開き、2019年度教科書検定に申請していた自由社中学校社会科歴史的分野の教科書が、検定で不合格にされたと公表した。検定結果の撤回を求めている。 文部科学省は、不合格の事実... 2020.02.22教科書
教科書2020年に向けて:中学校教科書採択問題 2020年は、夏に中学校教科書採択がおこなわれる年となっている。 採択対象となる教科書の検定結果は2020年3月に発表される見通しとなっている。社会科の歴史的分野および公民的分野では、日本会議が背後にいるとされる「日本教育再生機構」が... 2020.01.01教科書